東急東横線「多摩川駅」徒歩5分
東急多摩川線「沼部駅」徒歩6分

03-3721-5222

診療時間 日祝
9:00~12:00 -
15:30~19:00 - -

休診日:土曜午後・日祝日

新型コロナウイルスPCR検査 ※新型コロナウイルス抗体検査も可能
コロナワクチン接種予約
 新型コロナウイルスワクチン接種のWEB予約はこちらからお願いいたします。
オンライン診療 当院ではオンライン診療を実施しております。スマートフォンで医師に相談や診察ができます。
定期予防接種、健康診断の予約 WEB予約をご利用いただけますので
こちらからお願いいたします。
超音波検査
来院予約 インターネットで診察の予約が可能です。クレジットカードの登録が必要となりますが、お持ちでない方は当院LINE@に登録後、直接ご予約いただけます。

※前日・当日予約は予約時刻に対応が困難な場合がございます。新型コロナワクチン外来も始まっているため、ご了承ください。

インフルエンザ予防接種 詳細につきましてはこちらからご確認ください。
訪問診療 詳細につきましてはこちらからご確認ください。
美容皮膚科のご予約

クリニックブログ

  • 4月度担当医スケジュール
    ●院長:五藤 良将 防衛医科大学校卒業 内科・小児科・糖尿病内科・皮膚科 ●月曜午後:大西 宏明先生 杏林大学教授 東京大学医学部卒業 小児科専門医 (4/3)                       渡邊 晃一先生... The post 4月度担当医スケジュール …
  • 3/30(木)東京新聞に五藤院長の取材記事が掲載されました!
    2023.3.30 東京新聞に五藤院長が取材を受けた記事が掲載されました。 宜しければ是非ご購読下さいませ。 拡大です! https://www.takeuchi-iin.jp/ The post 3/30(木)東京新聞に五藤院長の取材記事が掲載されました! first appeared o…
  • 思春期ニキビ 痕になる前に、皮膚科で治そう!(保険適用)
    思春期ニキビは、小学校の高学年から中学生にかけてでき始め、高校生のころに悪化しやすく、その後次第に軽快してきます。 小学校のころは、額が中心で、次第に頬にできるようになり、その後あごやくび、胸や背中にも広がります。 子供...…
  • 3/30(木)「東京新聞 朝刊」に 五藤良将院長が掲載予定です。
    https://www.youtube.com/watch?v=W2NvEmzuGp8 3/30(木)「東京新聞 朝刊」に掲載予定です。 域医療を支えるかかりつけ医として、取材を受けました。 是非ご購読のほど、宜しくお願... The post 3/30(木)「東京新聞 朝刊」に 五藤良将院…
  • 管理栄養士による「Mari’s kitchin」。レンコンで免疫力アップ!!
    春は季節の変わり目、卒業、入学、進級、入社など生活の変化があったり、花粉が飛んでいたり、また自律神経の乱れがちな季節でもあります。 免疫力を高めるには、『バランスのよい食事をとること』が1番です。 バランスの良い食事をと... …
  • 「Business Journal」医療記事の取材・監修を受けました。Vol.9
    <五藤院長が医療記事の取材・監修を受けました> Business Joural ↓ https://biz-journal.jp/2023/03/post_337051.html ダルビッシュが利用し話題のメラトニン、効... The post 「Business Journal」医療記事の取材・監修を受けました…
  •  五良会クリニック 白金高輪 オープニングスタッフ<受付・事務募集> 
    5月中旬に新規OPEN 「五良会クリニック 白金高輪」 オープニングスタッフ募集中 <勤務地>・プレミストタワー白金高輪1・2階 https://goo.gl/maps/QssDrGCMdre5x7Dn7・白金高輪駅より... The post  五良会クリニック 白金高輪 …
  • 五良会クリニック 白金高輪 オープニングスタッフ<看護師・准看護師募集>
    5月中旬に新規OPEN 「五良会クリニック 白金高輪」 オープニングスタッフ募集中 <勤務地>・プレミストタワー白金高輪1・2階 https://goo.gl/maps/QssDrGCMdre5x7Dn7・白金高輪駅より... The post 五良会クリニック 白金高輪 オ…
  • 4月 美容皮膚科キャンペーン情報
    4月 美容皮膚科キャンペーン情報 日頃より、当院をご利用頂き、誠にありがとうございます。 4月美容キャンペーン情報をお伝え致します。 1.ハイドラフェイシャル ブースター美容液 全員無料でプラス ハイドラフェイシャルとは... The…
  • 花粉症によい食べ物
    今年は花粉の飛散量が多く、連日たくさんの患者様がいらっしゃいます。 花粉症とは、体内に入った花粉に対する免疫反応によって、鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどのアレルギー症状が引き起こされることをいいます。 本来は人体に無害な...…

診療カレンダー

4月
27
診 療
28
診 療
29
診 療
30
診 療
31
診 療
01
午後休
02
休 診
03
診 療
04
診 療
05
診 療
06
診 療
07
診 療
08
午後休
09
休 診
10
診 療
11
診 療
12
診 療
13
診 療
14
診 療
15
午後休
16
休 診
17
診 療
18
診 療
19
診 療
20
診 療
21
診 療
22
午後休
23
休 診
24
診 療
25
診 療
26
診 療
27
診 療
28
診 療
29
祝日
30
休 診
5月
01
診 療
02
診 療
03
祝日
04
祝日
05
祝日
06
午後休
07
休 診
08
診 療
09
診 療
10
診 療
11
診 療
12
診 療
13
午後休
14
休 診
15
診 療
16
診 療
17
診 療
18
診 療
19
診 療
20
午後休
21
休 診
22
診 療
23
診 療
24
診 療
25
診 療
26
診 療
27
午後休
28
休 診
29
診 療
30
診 療
31
診 療
01
診 療
02
診 療
03
午後休
04
休 診
  • 午前および午後外来あり
  • 休診
  • 午前診療(午前9時から正午の受付)

  • 午後診療(午後3時30分から午後7時までの受付)
  • 9時から13時までの4時間

2023年3月度担当医スケジュール

3月カレンダー

<担当医紹介>

●院長: 五藤 良将 防衛医科大学校卒業 内科・小児科・糖尿病内科・皮膚科
●月曜午後: 福満 雅史先生 熊本大学医学部卒業 日本循環器学会専門医 (3/13・3/20)
阿部 馨子先生 山梨大学医学部卒業 一般内科・循環器内科(3/6)
渡邊 晃一先生 札幌医科大学医学部卒業 一般内科・消化器内科(3/27)
●水曜午前: 江澤 香代先生 川崎医科大学医学部卒業 一般内科・老年内科(3/15)
木塚 祐太先生 慶應義塾大学医学部卒業 一般内科・神経内科(3/22)
阿部 馨子先生 山梨大学医学部卒業 一般内科・循環器内科(3/29)
●水曜午後: 中村 伸太郎先生 慶応義塾大学医学部卒業 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
●金曜午後: 水谷 政之先生 東京医科歯科大学医学部卒業 一般内科・救急専門医(3/3・3/17)
中川 英刀先生 大阪大学医学部卒業 一般内科・一般外科 (3/10・3/31)
関口 治樹先生 東京慈恵会医科大学医学部卒業 総合内科、睡眠科(3/24)

※3歳未満の小児定期予防接種は、『五藤院長』のいる時にご予約ご来院をお願い致します。

お知らせ

3/29(水)午前 担当医のお知らせ

阿部 馨子先生 
山梨大学医学部卒業 一般内科・循環器内科

どうぞ宜しくお願い致します。

プラセンタ注射取り扱い停止について

プラセンタ注射で取り扱っているメルスモンに出荷調整がかかったため、在庫が終了次第、受付を一時停止いたします。再開は2024年2月中旬頃の見込みです。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

往診、訪問診療も行っております。

当院は2020年3月から、訪問診療や往診の体制で一定の基準を満たした「在宅療養支援診療所」の認定を受けております。必要に応じて往診、訪問診療を行いますのでご連絡お待ちしております。

クリニック専用携帯電話番号070-9050-5103

クリニック専用携帯電話があります。070-9050-5103です。主番号が繋がりにくい時などはご利用ください。

「診療予約はこちら」

ネットから診療予約ができるようになりました。ご利用ください。
バナーからのネット予約だとクレジットカード登録が必要となります。クレジットカード持っていない方などは当院LINE@に登録して頂けるとクレジットカード情報不要でダイレクトに診察予約は可能です。
※ 前日当日予約は予約時刻に対応困難な場合があります。新型コロナワクチン外来も始まっており、ご了承ください。

「クリニックLINE公式アカウント作りました」

臨時休診や臨時診療など月1~2回程度で最小限のお知らせの予定です。ご登録お願い致します。

当院の新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に対する対応と対策について

新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が疑われる患者さんと一般診療で来院されている患者さんとは別のエリアおよび診察室を使用します。一般患者さんと動線がまじわらないように配慮いたします。
ご理解のほど宜しくお願い致します。

禁煙外来、舌下免疫療法、オンライン診療、各種自費診療も行っております。

禁煙治療、スギ花粉症やダニハウスダストアレルギーに対する舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群(いびき等)治療は保険診療が可能です。オンライン診療も行っております。AGA、ED、ピル(アフターピル含む)、プラセンタ注射、高濃度ビタミンC点滴外来、渡航前トラベルワクチンやコロナワクチンなどの各種予防接種、ハイドラフェイシャル(hydrafacial)、ダーマペン4、ケアシスS、ピーリング、アートメイクなど各種自費診療も行っております。当院公式LINEアカウントも保険用と美容用とそれぞれあります。また患者様のご要望があれば新しい治療についても随時導入して参ります。患者様の待ち時間軽減のためにIT含むテクノロジー(LINE×CLINICS+SOKUYAKU+リンケージ+curon+smaluna+ワンモアハンド+LINEドクター)を導入済みです。ブログでも適宜告知しておりますのでどうぞご覧ください。
[2023.1.8修正]

Youtube
1

院長交代のお知らせ

令和1年8月末をもちまして竹内昭一院長が退任され、9月1日より五藤良将が院長に就任いたしました。
今後も変わらず地域の皆さまに貢献できるよう全力を尽くしてまいります。些細なことでもお気軽にご相談ください。
院長 五藤良将

2

子供からご高齢の方まで
幅広く診療

小児科から一般内科、糖尿病内科、生活習慣病など幅広く診療いたしますので、お気軽にご相談ください。

3

糖尿病を専門として
生活習慣病を診療

専門の糖尿病をはじめとして生活習慣病全般を診療します。お悩みの方はぜひご相談ください。

4

予防接種や健康診断も
行います

2019年10月より予防接種や健康診断も行います。ご希望の方はぜひお問い合わせください。

5

自宅や職場で診療可能な
オンライン診療

当院ではPC・スマートフォンによるテレビ電話(動画通話)によるオンライン診療を導入しております。
対象となる診療内容などに条件はありますが、ご来院の必要なく診療を受けていただくことが可能になります。
※保険診療の場合は条件があるため、まずは来院受診時にご相談ください。

竹内内科小児科医院

診療科目

内科 小児科 糖尿病内科 アレルギー科 皮膚科

住所

〒145-0072 東京都大田区田園調布本町40-12-201

アクセス

東急東横線「多摩川駅」徒歩5分
東急多摩川線「沼部駅」徒歩6分
診療時間 日祝
9:00~12:00 -
15:30~19:00 - -

休診日:土曜午後・日祝日

当院では「クレジットカードやSuica・PASMO・PayPayなどの電子マネーもご利用いただけますので、お会計がスムーズに行えます。

五藤良将のDr.ゴトー診療所
インスタグラム
取材依頼(メディアの方へ)
メディア掲載一覧
イラストマップ

 03-3721-5222

TOPへ