カテゴリー: 栄養相談
管理栄養士による「Mari’s kitchen」寒天を使ったヘルシーな間食”ショコラかん”
Posted by 五藤 良将 Posted on 6月 20, 2024
間食はいつ、どのくらいを目安にとればいいのでしょうか?間食はとらない方がいい? 食べたいのに我慢してストレスをためてしまうと、どこかで一気に食べてしまったり、リバウンドしたりと良い結果を招きません。厳しく我慢せず、太りに…
管理栄養士による「Mari’s kitchen」ゴールデンウィーク後疲れていませんか?疲労回復メニュー
Posted by 五藤 良将 Posted on 5月 19, 2024
長い休日の後、いつもの生活が始まりましたが、いつもより疲れを感じることはありませんか? 疲れやすい、だるい、集中力が続かない、朝食を抜く生活が続いていると、活動に必要なエネルギーやビタミンB群などのミネラルが不足して不調…
管理栄養士による「Mari’s kicthen」中性脂肪の数値が気になる方におすすめレシピ!
Posted by 五藤 良将 Posted on 4月 15, 2024
今回は、中性脂肪が気になる方におススメのレシピをご紹介します。 【中性脂肪の数値が高いときに気をつけたいこと】 ■中性脂肪とは 中性脂肪は人や動物にとって重要なエネルギー源です。脂溶性ビタミンや必須脂肪酸をとるために…
管理栄養士による「Mari’s kitchen」花粉症によい食べ物「ワカメ」!
Posted by 五藤 良将 Posted on 3月 11, 2024
花粉症でつらいこの時期、どんなものを食べたらよいのでしょうか。 残念ながら食べ物は薬ではないので、食べると直接よくなるようなものはありません。しかし、普段の食事を気をつけることで緩和につながることはできます。 花粉症…
管理栄養士による「Mari’s kitchen」ブロッコリーが指定野菜に!栄養価高いブロッコリーで一品。
Posted by 五藤 良将 Posted on 2月 16, 2024
「ブロッコリーが指定野菜になった」というニュースを耳にした方も多いことでしょう。 そもそも、指定野菜とは何でしょうか? ◆指定野菜とは◆ 全国的に流通していて、特に消費量が多く重要なものとして国が指定している野菜…
管理栄養士による「Mari’s kitchen」お休み明けの過ごし方。
Posted by 五藤 良将 Posted on 1月 16, 2024
年末年始、連休とお休みが続き、みなさん、楽しい時間をゆっくり過ごせましたか? 休日が終わって、なんか体が重い、食べすぎた、あまり体を動かしていないなど体の不調を感じる方もいらっしゃるかもしれません。そんな不調にはまず…