
新しく医療痩身をメニュー化致しました!!
食事と運動、規則正しい生活で、体重コントロールができるとベストですが、忙しい生活の中で、なかなか実践し、キープするのは難しい現実があります。
当院の「医療痩身」は、脂肪を燃焼しやすくします。
注射、点滴、サプリメントを利用して、通常通り生活していても、いつもより代謝を高め、脂肪を燃焼しやすくします。
運動前に接種することで、さらに効果的に燃焼させます。
■脂肪燃焼注射■
主成分は、「L-カルニチン」です。
L-カルニチンは、高い「脂肪代謝」の効果があります。
脂肪が体内で燃焼する際には、この「L-カルニチン」が必要で、体内の脂肪を細胞外へ運び出し、エネルギーとして使われやすい形に変える働きがあります。
運動を併用することで、効果的なダイエットが期待できます。
2,500円(税込み)
■脂肪燃焼点滴■
主成分は、注射と同じく「L-カルニチン」です。
新陳代謝を高め、体脂肪の増加を抑制する「チオクト」が2倍入っており、より効果を実感しやすくなります。さらに抗酸化力はビタミンCやビタミンEの400倍とも言われています。
主成分の「L-カルニチン」は、高い「脂肪代謝」の効果があり、脂肪が体内で燃焼する際には、この「L-カルニチン」が必要です。
「L-カルニチン」は、体内の脂肪を細胞外へ運び出し、エネルギーとして使われやすい形に変える働きがあります。
運動を併用することで、効果的なダイエットが期待できます。
4,000円(税込み)
(点滴時間約20-30分)
<注射・点滴ともにこんな方におススメ>
- なかなかダイエットの効果が出ない方
- 代謝が落ちている方
- 脂肪吸引はしたくない方
- 痩せやすい体作りをしたい方
- 肌荒れが気になる方
体質改善を目的としているので即ダイエット効果が出るわけではありません。
生活習慣の改善、バランスのとれた食事、適度な運動を並行して行う必要があります。
■医療用サプリメント ワカサプリ – L-カルニチン■ 9月2週目入荷予定

●L-カルニチン (L-カルニチン:350mg/1粒)
60粒 1日あたり2粒を目安 3,000円税込み
できるアスリートは飲んでいる
肥満抑制やダイエット効果があるとされています。
ロンザ社独自の製法で作られたCarnipureは、異性体であるD体を一切含みません。
また、アメリカにおいて一般に安全と認められた製品を示す「GRAS」に認定されており、食品としての安全性も高く認められています。
スイスのロンザ社が製造する高純度L-カルニチンを使用したサプリメントです。
■オゼンピック DLP-1■

オゼンピックは、ダイエット効果が期待できるGLP-1注射の一種です。(19,800円税込み)
満腹感が持続し、食欲を抑えることで、ダイエット効果があります。
元々は、2型糖尿病の治療に用いられていた医薬品で、2017年にFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を受けています。現在では28ヶ国で販売されている医薬品です。
インスリンの分泌を促進して血糖値の上昇を抑制するため食後の満腹感が持続しやすい上、食べ過ぎも防ぎやすくなります。
GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)とは、インクレチンと呼ばれるホルモンの一種です。
インクレチンは、インスリンの分泌を促進する働きを持っています。インスリンが分泌されると血糖値が下がり満腹感が持続します。さらに、体の代謝を向上させことにより太りにくい体質にする効果が期待できます。
オゼンピックは食欲を抑制する効果を期待するもので、注射したから痩せるわけではありません。
オゼンピックを使用した状態で、食べ過ぎれば痩せるのは難しいです。
オゼンピックを使用するのと同時に食事療法を行い、食習慣を改善することが重要です。
<禁忌>
他のGLP-1注射やインスリン注射を使用している方には処方できません。
その他、オゼンピックを使用できない方が次の通りです。
- 妊娠中・授乳中の方
- 膵炎や胃腸障害の症状・既往歴がある方
- 過度のアルコール摂取や副腎機能不全など低血糖の恐れがある方
また、オゼンピックは子供を対象とした臨床試験を行っていないため、子供への使用はおすすめできません。
<使用方法>
自分で注射をするし、投与します。
注射する部位
オゼンピックの注射部位は、お腹や二の腕、太ももの外側です。
注射部位をアルコール綿で消毒後、皮膚をつまみ、まっすぐに注射器を押し当てると自然と薬剤が皮膚に注入されていきます。
使用する針は非常に細いものですので、痛みはほとんど感じません。
ただ、薬液そのものがしみる感じがあります。
毎回同じ部位に注射するとその部分が硬くなることがあります。
前回の注射部位から2〜3㎝位置をずらして注射しましょう。
※初回時に看護師より説明致します。
詳細は、お問合せ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町40-12-201
竹内内科小児科医院
TEL : 03-3721-5222