
■にんにく注射とは?
にんにく注射は、ビタミンB群などを配合した液体を注射器を使って静脈に投与する、健康増進のための注射です。
にんにく注射の原料はにんにくではありません!!にんにくの成分アリナミン(ビタミンB1)が多く含まれているため、そう呼ばれています。
そのアリナミン(ビタミンB1)は疲労の原因である血液中の「乳酸」を分解してエネルギーに変える働きがあるため、即効性があり、疲れている方に効果的です。
また、糖質を分解し身体や脳が活動するときに必要な燃焼エネルギーを作り出す働きももっています。
■成分
ビタミンB群(ビタミンB1 B2 B6 B12)
■効果
・疲労回復や風邪、肩こりなどの改善効果
・美容効果・美肌効果
・ダイエット効果
即効性があり慢性疲労や、倦怠感回復にとても有効。ビタミンBはアルコールの分解に効果的なため二日酔いの改善にもおすすめです。
Q.なぜにんにく注射と呼ぶのでしょうか?
A.注射をするとにんにく臭がしてくるため、にんにくを食べた時に類似していることから、この名がつけれられたと言われています。また、注射後、元気が出ることも、にんにくのイメージと合っています。
Q.にんにく注射に副作用はありますか?
A.ニンニク注射のビタミンB群は水溶性のため取りすぎたり、体内に蓄積することがなく副作用はありません。逆にいうとすぐに体外に排泄されやすいので定期的に十分補充しておく必要があります。
Q.どのくらいの頻度で注射するのが良いでしょうか?
A.特に決まりはないので必要を感じた時に不定期に打てます。定期的に注射する場合は1週間に2~3回程度をお勧めします。
Q.高齢者や子供でも打てますか?
A.特に年齢制限はありません。お子さんの場合は、血管がある程度出ていること、また注射時暴れないと思われることが条件です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
5分と所要時間も少ないため、時間がない方もお手軽に受けることができます。
是非お試しください。
●シングル 1,500円
●ダブル 2,000円
全て税込み
ご不明点がございましたら、お問合せ下さいませ。
☏03-3721-5222