Posted in 予防接種について
風疹および先天性風疹症候群の予防
Posted by 五藤 良将 Posted on 2月 7, 2020
風疹の流行が依然継続しています。2019年第52週までの風疹累積患者報告数は2,306人でした。関東が1,586人と最多であり69%も占めておりました。 報告患者の 年齢別では94%(2,176人)が成人で、性別では男性…
Posted in 予防接種について
(ヒブワクチン供給停止→)2020年3月2日から供給再開予定のお知らせ
Posted by 五藤 良将 Posted on 1月 28, 2020
2020年1月28日、ヒブワクチンを製造しているサノフィ株式会社より連絡がありました。 溶解液シリンジに錆が認められる事象が1件報告され、その原因が判明しないことから、新規の供給がストップすることになったということです。…
インフルエンザ予防薬について(院内処方もしております)(2024年12月23日更新)
Posted by 五藤 良将 Posted on 12月 30, 2019
インフルエンザは家庭内や職場で急速に感染が広がる可能性があり、特に受験生や免疫力が低下している方にとって予防が重要です。当院では、インフルエンザ予防薬として以下の薬剤を院内処方で提供しております(健康保険適用外、自費診療…
インフルエンザ予防接種について[2019年度]
Posted by 五藤 良将 Posted on 10月 10, 2019
インフルエンザ予防接種について 【料金】■13歳以上〜成人1回目3,500円/2回目3,500円(希望者) ■1~12歳1回目3,000円 /2回目3,000円※4週間あけて2回目を接種 ■大田区65歳以上 助成対象者1…
初めての方へ
Posted by medicoAdmin Posted on 10月 10, 2019
初めてご来院の方は以下のものをお持ちください。 健康保険証 紹介状(お持ちの方) 他の医療機関での検査結果(お持ちの方) お薬手帳(お持ちの方) 各種医療証(お持ちの方) 初診の流れ 来院・受付けご来院いただきましたら、…
ご挨拶
Posted by medicoAdmin Posted on 10月 10, 2019
はじめまして。2019年9月に前院長の竹内先生より竹内内科小児科医院を引き継ぎました五藤良将と申します。私の専門は糖尿病ですが、生活習慣病、風邪などの一般内科、救急、小児科、在宅診療も多く経験してまいりました。 診断や治…