新しい選択肢!メディカルダイエット「GLP-1」



「GLP-1 オゼンピック」とは、GLP-1受容体作動薬と呼ばれる薬剤です。



GLP-1(Glucagon-Like Peptide-1)とは、人間の体内にもともと存在するホルモンの一つです。

太りにくい人ほど、GLP-1の分泌が多いことが分かっています。

日本においては現在、2型糖尿病の治療薬として使用されています。

一方でGLP-1は「痩せホルモン」ともいわれており、アメリカ・ヨーロッパでは肥満に対する効果と安全性が認められ、肥満症の治療薬としても承認されています。

  • 食欲中枢に働きかけて食欲を抑制
  • 脂肪分解を促進し、熱産生を増やす
  • 太りにくい体質に改善
  • 糖尿病予防、心機能亢進

など、ダイエットにおけるさまざまな効果が期待できます。





小腸から分泌されているGLP-1は、まず食べ物が小腸に流れてきたことを感知します。
そして「食べ物が腸にやってきたのでこれから血糖値が上がるからインスリンを分泌して血糖値を下げましょう」というサインを膵臓やその他の臓器に伝える役割を果たします。

血糖値が高いときのみ作用するため、必要以上に血糖値を下げることがないのが特徴です。
この作用により、糖尿病の治療薬として使われています。
またオゼンピックは胃腸の動きを抑制し、消化時間を長くすることで空腹を感じにくくする作用もあります。

“空腹を感じにくい”ということは、必然的に食事量も減ります
食事量が減ることで摂取カロリーを抑えることができ、ダイエット効果が期待できる仕組みになっています。
ダイエットでは食事制限が大きなストレスとなりやすいです。

食欲を抑制することで、ストレスのないダイエットが可能
GLP-1の大きなメリットといえます。

また、インスリンは血中の糖分を脂肪に変える働きがあります。
暴飲暴食などで急激に血糖値が上がると過剰にインスリンが分泌され、体内に脂肪を溜め込み、肥満の原因に。
急激なインスリン分泌を抑えるという意味でも効果的です。

さらにオゼンピックは、脂肪分解させて熱産生を増やす効果も期待できます。
基礎代謝が上がることで消費カロリーも増えますから、より痩せやすい体質を目指すことができます。



オゼンピックは週1回、皮下注射にて体内に注入します。
一度注射をすると3〜4日くらいは空腹を感じづらくなります。

ダイエット効果を実感していただくには、1〜2ヶ月が目安です。
個人差がありますので、効果の発現をみながら医師の指導を受けて下さい。


自己注射で投与します。

オゼンピックは注射薬ですが、ご自身でも注射をすることができます(自己注射)。
以前は1回使い切りタイプの注射剤だったのですが、現在は毎回針を付け替えるタイプになっております。

◆注射する部位

オゼンピックの注射部位は、お腹や二の腕、太ももの外側です。
注射部位をアルコール綿で消毒後、皮膚をつまみ、まっすぐに注射器を押し当てると自然と薬剤が皮膚に注入されていきます。
使用する針は非常に細いものですので、痛みはほとんど感じません。
ただ、薬液そのものがしみる感じがあります。
毎回同じ部位に注射するとその部分が硬くなることがあります。
前回の注射部位から2〜3㎝位置をずらして注射しましょう。

◆保管方法
使用前のものは冷蔵庫(2〜8℃)で保管。
使用するときは、1回分を冷蔵庫から取り出して15分常温においたあと注射します。
(冷たいままだと痛みを感じる原因になります)

詳しく、ご予約の上、医師の診察をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町40-12-201

竹内内科小児科医院

TEL : 03-3721-5222

友だち追加

Author: 五藤 良将